筋萎縮性側索硬化症(ALS)の患者様の施術のご紹介
2017年7月25日
こんにちは。スタッフの太田です。
暑い日が続きますね。
今回は筋委縮性側索硬化症とういう病気を紹介したいと思います。
◎筋萎縮性側索硬化症は難病指定の一つで、運動神経の障害により脳の指令が筋肉に伝わらなくなり、手や足、口などを動かす筋肉が衰えて動かなくなっていく病気です。比較的、視力や聴力や体の感覚は保たれ、排尿障害がないのが特徴です。また、意識は正常です。進行性で嚥下障害や呼吸障害も発生していきます。最終的には自力で食べることや呼吸することができなくなります。
◎この患者様は発症から6年程度経過していますが、会話等は問題ありません。また歩くことも可能です。ただ両上肢の麻痺と筋委縮が進行しています。両手が使えないために体幹や両下肢に負担がかかり、頸部から肩、腰部、下肢にかけて筋肉の緊張が強く見られます。そのため、筋緊張緩和のためのマッサージ、下肢筋力低下防止のための筋力増強のリハビリを行っています。残存機能維持のため日々積極的に行って頂いています。
◎テレビでのスポーツ観戦がご趣味で、特に中日ドラゴンズの話で盛り上がったりしています。施術だけでなく何気ない普段の会話からも患者様をサポートできればと考えています。
訪問マッサージひまわりでは無料体験を随時行なっています。
興味のある方はお気軽に問い合わせをください。
タグ: ALS 訪問マッサージ
Posted by 訪問マッサージひまわり at 13:58 / 未分類 コメント&トラックバック(0)



- 2018年04月 20日
変形性膝関節症の患者様の施術のご紹介 - 2018年04月 17日
骨粗鬆症の患者様の施術のご紹介 - 2018年03月 29日
脊髄炎の患者様の施術のご紹介 - 2018年03月 20日
陳旧性脊椎圧迫骨折の患者様の施術のご紹介 - 2018年02月 22日
心不全の患者様の施術のご紹介 - 2018年02月 15日
脳出血(被殻出血)後遺症の患者様の施術のご紹介 - 2018年02月 02日
脛腕症候群の患者様の施術のご紹介 - 2018年01月 26日
小児用ポリオ感染の患者様の施術のご紹介 - 2018年01月 16日
パーキンソン病の患者様の施術のご紹介 - 2018年01月 10日
くも膜下出血後遺症の患者様の施術のご紹介


訪問マッサージひまわり
住所:〒502-0852
岐阜市南蝉1-141Kビル302
電話:058-234-1386 FAX:050-3588-1562
