入浴が困難な人に行う清拭 ①効果
2010年5月12日
まず、清拭とは、濡れたタオルなどで体を拭いてきれいにすることをいいます。
・介助を受ける人の体調や障害によって入浴ができない場合
・入浴と入浴の間隔が長い場合
に行います。
清拭は、入浴と同様の効果があります。
☆清拭の効果
①感染の予防
体を清潔に保つことで、皮膚からの細菌感染を防ぐことができます。
②血行促進
マッサージ効果により、血液の循環が改善し、褥瘡の予防につながります。
③拘縮予防
手足を動かすことにより、関節の拘縮を防げます。
④皮膚のチェック
全身の皮膚観察ができるので、褥瘡などの異常を早期発見できます。
⑤気分転換
介助者とのコミュニケーションや清潔になった爽快感が介助を受ける人の生きる意欲になります。
Posted by 訪問マッサージひまわり at 06:38 / リハビリ介護の方法 入浴が困難な人に行う清拭 ①効果 はコメントを受け付けていません
- 2019年03月 22日
骨粗鬆症の患者様の施術のご紹介 - 2018年12月 28日
◎パーキンソン病の患者様の施術のご紹介 - 2018年12月 21日
◎両側性変形性膝関節症からの人工関節置換術の患者様の施術のご紹介 - 2018年12月 17日
脳出血後遺症と腰椎破裂骨折の患者様の施術のご紹介 - 2018年10月 29日
閉塞性動脈硬化症の患者様の施術のご紹介 - 2018年08月 30日
アルツハイマー型認知症、廃用性症候群の患者様の施術のご紹介 - 2018年07月 06日
変形性膝関節症の患者様の施術のご紹介 - 2018年07月 03日
大脳皮質基底核変性症の患者様の施術のご紹介 - 2018年06月 29日
脊髄空洞症の患者様の施術のご紹介 - 2018年06月 27日
脳血栓後遺症の患者様の施術のご紹介
訪問マッサージひまわり
住所:〒501-1166
岐阜市西改田村前104-1
電話:058-234-1386 FAX:050-3588-1562