転倒も防げる!!岐阜市の訪問マッサージ・リハビリ!
2015年1月20日
こんにちは。コーディネーターの片田です。
今回は脳梗塞後遺症の利用者様の施術に同行しました。
車椅子中心の生活をしていらっしゃいます。
つかまり立ちはできますが、やや介助が必要な時があります。
デイサービスに出掛けない日の日中はお一人の為、トイレもお一人で行かれますが、トイレで何回か転倒されています。
ご家族様からは転倒しないように下肢の筋力強化を望まれており、マッサージに加え運動療法も取り入れています。
在宅療養の方の転倒の特徴
脳梗塞後遺症の患者さんの場合、運動麻痺・感覚障害などが転倒の大きな原因となります。
また、認知症や意識障害により判断力や注意力が低下して、ご本人が転倒の危険を自覚できない場合もあります。
更に高齢者では、他の病気の合併症があったり、多種類の薬の服用による副作用で、転倒の可能性が高くなります。
転倒の多い場所
転倒される多くの方は屋内で転倒される方が多くみえます。
なかでも、リビング・トイレ・ベッドの周囲が多く、立ち上がる・座る・方向転換などの動作をした際に転倒される場合が多くあります。
転倒される割合では、介助ありで歩ける方は50%、車いすの方は65%を占めています。
トイレで転倒する際にしている動作
トイレで転倒される方の多くが何かをしようと動き始めた時です。
・トイレに腰掛ける
・トイレから立ち上がる
・トイレットペーパーを取ろうとする
施術の様子
端座位から立ち上がりの訓練が一番つらいそうですが、熱心に取り組まれています。
「少しずつですが立ち上がってから静止している時間が長くなってきました。」と利用者様からお喜びの声をいただきました。
もっと楽に立ち上がりができるようになるために一緒にがんばっていきましょう!
わたし達が全力でサポートいたします!
転倒を防ぐには?
転倒を防ぐには、まず身体機能の維持・向上が目標となります。適度に体を動かすことで、筋力低下や関節拘縮を防ぐこともできます。
このようなマッサージやリハビリは医療保険を使ってうけていただけます。そのため、費用が1割負担の方ですと 1回 300円〜500円でうけていただけます。
福祉医療をお持ちの方や生活保護の方は負担はありません。
医療保険を使ってリハビリマッサージを受けるには、医師からの同意書が必要となります。 ご希望の方はいつでもご連絡くださいね。
058−234−1386
※写真はイメージです。
Posted by 訪問マッサージひまわり at 10:55 / 施術の様子 転倒も防げる!!岐阜市の訪問マッサージ・リハビリ! はコメントを受け付けていません
- 2019年03月 22日
骨粗鬆症の患者様の施術のご紹介 - 2018年12月 28日
◎パーキンソン病の患者様の施術のご紹介 - 2018年12月 21日
◎両側性変形性膝関節症からの人工関節置換術の患者様の施術のご紹介 - 2018年12月 17日
脳出血後遺症と腰椎破裂骨折の患者様の施術のご紹介 - 2018年10月 29日
閉塞性動脈硬化症の患者様の施術のご紹介 - 2018年08月 30日
アルツハイマー型認知症、廃用性症候群の患者様の施術のご紹介 - 2018年07月 06日
変形性膝関節症の患者様の施術のご紹介 - 2018年07月 03日
大脳皮質基底核変性症の患者様の施術のご紹介 - 2018年06月 29日
脊髄空洞症の患者様の施術のご紹介 - 2018年06月 27日
脳血栓後遺症の患者様の施術のご紹介
訪問マッサージひまわり
住所:〒501-1166
岐阜市西改田村前104-1
電話:058-234-1386 FAX:050-3588-1562