HOME » ‘マッサージ’ タグのついている投稿

‘マッサージ’ タグのついている投稿

座る・立つ・歩くためのリハビリ・マッサージ!!無料体験受けてみませんか?

2012 年 8 月 6 日 月曜日

●起き上がるのが大変
●長く座っていられない
●スッと立てない
●歩行がふらつく・不安定
こんなことで悩んでございませんか?
これらの原因の多くは、筋力の低下、関節の可動域制限です。
ベッドでの寝たきり生活が中心の場合、立ち上がったり、座ったりする筋肉をあまり使わないために起こります。
一度低下した筋力や固くなった関節を元通りにするのは大変困難です。
あまり動く機会の少ない方ほど、筋力低下・関節拘縮などの予防・改善のためにリハビリを受けることが大切です。
訪問マッサージひまわりでは、筋力訓練や座位・起立・歩行訓練など、患者様の状態に合わせたリハビリメニューを考え、マッサージと併用して行っております。
全身マッサージ(筋緊張の緩和、血行改善、代謝亢進)
201286.JPG
下肢の関節可動域訓練(拘縮予防・改善)
2012862.JPG
下肢の筋力訓練(筋力向上)→
2012863.JPG
写真の患者様からも「ほんとカラダが楽になるわ」お喜びの声をいただいております。
リハビリ・マッサージサービスのことでお悩みでしたら、一度ご相談くださいませ。
こんな方には無料体験がおススメです!
●リハビリマッサージなどのサービスを受けようか悩んでいる
●本人様に少しでも楽になってもらいたい
●お身体の状態を少しでも変えたい
●マッサージについて知りたい
その他、ご不明な点、ご質問などございましたらお気軽にご相談くださいませ。
058-234-1386

「昼間寝ていて、夜中は何度も起きてしまう!」という方こそ有効なリハビリマッサージとは?!

2012 年 7 月 16 日 月曜日

夜中、介護を受ける本人様が何度も起きてしまうとお困りではございませんか?
本人様が起きるたびに介護者様まで起こされてしまうということで悩まれている方は少なくありません。
それが続くと、疲れとストレスから介護者が体調を崩してしまうこともあります。
夜ぐっすり寝ていただくためにはどうすればいいのでしょうか?
実は、その一つの方法に「リハビリ・マッサージ」が効果的なんです。
リハビリ・マッサージは、体のさまざまな症状に対して有効であり、それらを改善することで正しい生活リズムへの改善も期待できます。
あしまっさ.JPG
<訪問マッサージひまわりでのマッサージ効果>
●関節拘縮の予防・改善
●筋力の維持・強化
●疼痛の緩和
●血行・リンパの循環改善
※冷え、便秘の解消
●メンタルケア
写真は、以前は夜中に何度も起きてしまうとう方でしたが、今では
「朝までぐっすり寝てくれるから、本当に助かっています」
とご家族の方からお喜びの声をいただけるほどになりました。
「夜中に何度も起きてしまう」、「昼間寝てばかりいる」とお悩みの方は、いつでもご相談ください。
サービスについての良くあるご質問はこちら↓
●具体的な内容は?
●費用はどれくらいかかる?
●どんな人が利用できる?
おためし・無料体験随時受付中  058-234-1386

ご利用料金について【実費】

2012 年 7 月 13 日 金曜日

【訪問マッサージひまわり】のサービス(在宅医療マッサージ)は実費での施術も行なっております。
【マッサージ施術】
20分 4,000円
筋緊張の緩和、血行改善、むくみ・冷えの改善などを目的に、患者様の状態に合わせて全身マッサージ及び関節運動を行ないます。
【オプション】
□時間延長 10分 800円
□リハビリメニュー 10分 1,300円
●拘縮予防 → 関節可動域訓練
●筋力低下予防 → 筋力強化訓練
●身体機能向上 → 起立訓練、歩行訓練
【鍼灸治療】
1回 1,525円
相乗効果によりマッサージの効果をさらに高めることができます。
※医療保険での施術につきましては→こちら←
何かご不明な点、ご質問等ございましたらいつでもご連絡くださいませ。
058-234-1386

ご利用料金について【医療保険制度】

2012 年 7 月 13 日 金曜日

【訪問マッサージひまわり】のサービス(在宅医療マッサージ)は医療保険制度を利用しております。
【法定料金について】
厚生労働省により
●「マッサージ治療料」
●「変形徒手矯正術料」
●「温あん法料」
●「往療料」
が決められています。
ご利用者様のご要望・条件により1回あたりの法定利用料が決定されます。
「マッサージ治療料」
<1部位 260円>
通常のマッサージ治療です。
5部位。(右上肢、左上肢、体幹部、右下肢、左下肢)
「変形徒手矯正術料」
<1部位 535円>
関節の可動域訓練です。マッサージ治療も含みます。
4部位。(右上肢、左上肢、右下肢、左下肢)
※部位について
 具体的には、「右上肢(右腕)」「右下肢(右足)」「左上肢(左腕)」「左下肢(左足)」
「体幹(体)」のことを言います。
「温あん法料」
<1回 70円>
マッサージ効果を補助する目的で温熱機で患部を温める施術です。
鎮痛・消炎作用、血流改善によるむくみ軽減が期待できます。
「往療料」
厚生労働省保険局の法定計算により、往療計算は直線距離で「治療院」または「直前の患者様」のお宅からの近い方の距離で算定します。
0.1km ~ 2.0km 1,860円
2.1km ~ 4.0km 2,660円
4.1km ~ 6.0km 3,460円
6.1km ~ 16.0km 4,260円
※表記されている金額は、保険割合適応前の金額になります。
【料金(ご負担金)について】
●後期高齢者保険
 1割~3割負担(患者様の世帯收入による)
●福祉医療の方、生活保護の方
 自己負担金なし。
●国保・社保・共済組
 各種保険の定める負担額
●往療料について
 保険料金に往療料も含まれています
※実費での施術につきましては→こちら←
【ご利用料金例】
■Fさま(76歳)
【山県市在住(距離11.1km) 医療費1割負担】
症状:両膝変形性膝関節症、圧迫骨折、下肢変形および筋力低下による歩行困難
施術状況:全身(5部位)マッサージ
ご利用状況:週2回(月間8回)

費用:月額4,448円
1回の施術料 5,560円×月利用回数8回×1割負担=4,448円
■Yさま(81歳)
【長良雄総在住(距離4.7km) 医療費1割負担】
症状:脳出血後遺症、廃用症候群、下肢筋力低下および関節拘縮による歩行不能
施術状況:両下肢、体幹(計3部位)マッサージ 変形徒手矯正術(2部位)
ご利用状況:週2回(月間8回)

費用:月額 4,248円
1回の施術料 5,310円×月利用回数8回×1割負担=4,248円
■Oさま(78歳)
【六条在住(距離3.8km) 医療費1割負担】
症状:パーキンソン病、バランス障害による歩行困難
施術状況:全身(5部位)マッサージ
ご利用状況:週3回(月間12回)

費用:月額 4,752円
1回の施術料 3,960円×月利用回数12回×1割負担=4,752円
※距離「岐阜市則武中2-23-8 訪問マッサージひまわり事務所」より算定
何かご不明な点、ご質問等ございましたらいつでもご連絡くださいませ。
058-234-1386

リハビリやマッサージを受けようか悩んでみえる方へ

2012 年 7 月 2 日 月曜日

こうしたサービスを受けようか悩んでみえる方は少なくありません。
「具体的な内容は?」「かかる費用は?」「どんな人が利用しているの?」など、ほかにも場所や時間等いろいろ気になるところはみなさんあるかもしれませんね。
人は体の関節や筋肉は使わなければどんどん衰えてしまいますが、早い段階からリハビリをきちんと行っていくことで、そうした機能低下防ぎ、今の状態をよりよくしていくこともできるかもしれません。
早期でのリハビリテーションの介入によって回復を促進することが科学的に証明されています。
例として、下の写真の患者様は、マッサージを始めて間もないころは、立ち上がりはできましたが、筋肉が落ち不安定な状態でした。
<全身マッサージ>筋緊張の緩和、代謝亢進
肇さんマッサージ.JPG
しかし、リハビリ・マッサージを続けていくことで、体の状態が改善され、今では、全身の筋力向上、関節可動域改善、筋緊張が軽減しております。
<ストレッチ>筋肉の柔軟性向上
肇さんストレッチ.JPG
<関節可動域訓練>拘縮予防
肇さん可動域.JPG
本人様も動きがスムーズになったことを実感されており、
「体が軽くなっって動きやすくなったこと、そしてぐっすりと寝られるようになった」
とお喜びの声をいただいております。
お身体の状態を維持、向上させていくには、まずは早期のリハビリ・マッサージの開始が大切です。
無料体験、お試しも随時行っておりますので、こうしたリハビリ・マッサージサービスを受けようか迷われているようでしたら、お気軽にご相談くださいね。  058-234-1386

肩の拘縮、筋肉のこわばりを解消するマッサージとは・・?

2012 年 6 月 25 日 月曜日

AT170_L.jpg
寝たきりなどの生活が続くと使わない四肢の機能はどんどん衰えていきます。
●筋力がない
●筋肉がかたい
●痛みがある
こういったことでお悩みの人は少なくないかもしれません。
例えば、肩や腕の筋肉や関節。
腕は自力で上げることはできますか?また、どこまで上がりますか?
人の体は、よく使う筋肉は発達し、関節はスムーズに動き、柔軟性も高いです。
しかし、その逆として、まったく使わない場合は、退化していきます。
腕を挙げるたり肩を動かす機会がなければ、いつしかまったく動かせなくなってしまいます。
AT088_L.jpg
ひまわりでは、「そうなってしまう前に」、「これ以上進行しないように」、「少しでも今の状態を改善するために」マッサージでの筋緊張の緩和はもちろん、関節可動域訓練での拘縮予防、筋力訓練によって筋力向上を行います。
肩への施術例
●肩のマッサージ
●肩甲骨のマッサージ
●関節運動
●筋力訓練
ひまわりのマッサージは、無理な運動などは一切行いません。
患者様の状態に合わせて施術を行い、少しでもお身体の状態が良い方向へ向かうようお手伝いさせていただきます。
お試し体験(無料)も随時行っておりますので一度ご相談くださいませ。
AT027_L.jpg

固くなった関節「拘縮」の改善・予防の訪問マッサージ!

2012 年 6 月 20 日 水曜日

AT171_L.jpg
「拘縮」という言葉を知っている人も、知らない人もみえると思います。
まず、関節拘縮とは、関節が固まってしまった状態をいいます。
脳梗塞後遺症やパーキンソン病などによりベッドや車椅子での生活が中心になり、動く機会が少なくなると、使わなくなった関節は徐々に固くなっていきます。
一度固くなってしまった関節を元に戻すことは大変です。
関節が固まってしまわないよう予防のために、また固まってしまった関節の改善のためにもリハビリをすることは大切なことです。
620.JPGひまわりでは、マッサージ以外にも、関節拘縮に対してのリハビリ(関節可動域訓練)も行っております。
6201.JPG
●関節が固い、こわばっている
●一日中寝ている、動く機会が少ない
●拘縮予防のリハビリ、運動を受けたい
などでお悩みの方は、お試し体験(無料)も随時行っておりますので一度ご相談くださいませ。
少しでもお身体の状態が良い方向へ向かうようお手伝いさせていただきます。

ベッドでのリハビリ・マッサージ

2012 年 6 月 4 日 月曜日

ベッドでの生活が中心となると、身体の機能が低下していきます。
使わなくなった筋肉や関節は徐々に固くなっていきますし、血行不良により浮腫(むくみ)や褥瘡といった症状がでてくることもあります。
そういった症状を防ぐためにも、リハビリを行っていくことは大切なことです。
マッサージの様子
sakagu.JPG
関節可動域訓練の様子
sakagu2.JPG
歩行訓練の様子
sakagu3.JPG
写真の方は、ベッドでの立ち上がり動作ができる状態から、写真でもわかるように扉のところまでスムースに歩行ができるまでになりました。
これからももっとお身体の状態がよくなるようリハビリ・マッサージを行っていきます。
杖歩行、車椅子、寝たきりなどの歩行困難の方で、「少しでも身体を楽にしたい」「今の状態をなんとかしたい」と思ってみえましたら、一度ご相談くださいませ。

マッサージ施術の内容

2012 年 5 月 21 日 月曜日

車椅子、ベッドでの生活が中心となると、身体の機能が低下していきます。
写真の患者様は、車椅子での生活が中心で、以前は上肢・下肢の運動制限・疼痛があり日常生活動作をスムーズに行えないことを訴えられていました。
この患者様に対しては、上肢の関節(肩関節、肘関節、手首の関節、手指の関節)と下肢の関節(股関節、膝関節、足首の関節、足指の関節)の拘縮予防、筋力低下予防の筋力訓練、抵抗運動、浮腫(むくみ)軽減や筋緊張・疼痛を和らげることを目的にマッサージを行っております。
マッサージの様子
写真3.JPG
拘縮予防の運動の様子
写真.JPG
筋力訓練の様子
2.JPG
マッサージ・リハビリを始めてから「腕が上がるようになり、身体が軽くなった」「見える景色が変わった」と身体状態の変化を実感していただいており、喜んでいただけています。
杖歩行、車椅子、寝たきりなどの歩行困難の方で、「少しでも身体を楽にしたい」「今の状態をなんとかしたい」と思ってみえましたら、一度ご相談くださいませ。

スタッフは全員国家資格保持者

2010 年 7 月 20 日 火曜日

田原 正史    ニックネーム  (たはらさん)
厚生大臣交付番号  118553
国家資格: あん摩マッサージ師、鍼灸師、柔道整復師
趣味 読書
特技 速読 いやいや
早起き! 遅くとも 4時にはおきてる?
松原 範行 ニックネーム (まつばらさん)
厚生大臣交付番号  117849
国家資格: あん摩マッサージ師、鍼灸師
趣味はボクシング!
病院勤務も経験され、リハビリの知識も豊富。
おもしろい会話とベテランならではのマッサージをご提供します。
長屋 法隆 ニックネーム (ながやさん)
岐阜県知事認定 (昭和22年法律207号)
国家資格: あん摩マッサージ師、鍼灸師
趣味はアウトドア。マッサージ歴20年の大ベテラン。
病院でのリハビリ勤務も長く、知識も経験も豊富な先生です。
佐藤 健太郎先生 ニックネーム(ケンタロー)
厚生大臣交付番号  131316
国家資格: あん摩マッサージ師
趣味は 子育て?良いパパさんです。超イケ面のイクメンです。
北海道出身の元自衛隊員でもある。
鎌倉 容子先生 ニックネーム(かまくらさん)
厚生大臣交付番号  14154
資格 あん摩マッサージ師
趣味は 華道とソフトバレー。落ち着いた雰囲気と、活発的な雰囲気を併せ持つ施術家。
元 スイミング スクールコーチという経歴をもつ。
卒業生  ひまわりを卒業して開業された先生
川久保 勲先生  ニックネーム(Mr カワクボ)
国家資格: あん摩マッサージ師、鍼灸師
ひまわりでは、保険請求の知識や患者様とのかかわり方など基本的なことか ら、患者様とつながるための営業のノウハウやITの活用法までいろいろ勉強 させていただきました。 ひまわり在籍中の経験を生かし、横浜の地で訪問マ ッサージを通して、 地域医療に広く貢献できるよう、事業を展開していきたい と思っております。 今後も、岐阜と横浜で連携をとり、さらに発展できるよう、 ご指導の程お願いいたします。
横浜代替医療研究所  川久保 勲
※ 川久保先生は現在横浜で開業されました。訪問マッサージひまわりの東洋医学・鍼灸治療のアドバイザーとして現在も指導をしていただいております。
河野 亜希子 先生  ニックネーム アッキー、あっこちゃん
国家資格: あん摩マッサージ師、鍼灸師
ひまわりを卒業して、結婚!
旦那さまと一緒に2009年4月に浜山整骨院を開業します!
こちらもよろしくお願いします。   
宮川 祥子  先生  ニックネーム  ショウコさん
国家資格: あん摩マッサージ師、鍼灸師、柔道整復師
宮川というと、よく美山のことを聞かれますが、祖父は美山町の出身です。 山ばかりですが、とてもよいところです。
2010年市内で治療院を開業されました。

求人情報
メニュー案内
お役立ち情報blog
会社概要
無料相談・お問い合わせ

ページの上部へ