HOME » ‘脊髄空洞症’ タグのついている投稿

‘脊髄空洞症’ タグのついている投稿

脊髄空洞症の患者様の施術のご紹介

2018 年 6 月 29 日 金曜日

こんにちは。マッサージ師の太田です。
今回は脊髄空洞症の患者様の施術のご紹介をします。

◎脊髄空洞症とは・・・片側の腕の感覚障害もしくは脱力で発病することが多く、重苦しい、痛み、不快なしびれ感ではじまることがあります。また特徴的 な感覚障害として温痛覚障害をきたすことがあります。この障害は、例えば腕を強くつねられても触れられているという感覚はあるのに、痛みを感じない、あるいは火傷をしても熱さを感じないことです。病気が進み空洞が大きくなると、しびれ、筋肉のやせ、手足の脱力、突っ張りがみられてきます。これらの症状が体のどこに出るかは、空洞の出来た場所と広がりにより違います。

◎患者様の状態と施術・・・この患者様は、下半身麻痺の為、温痛覚障害となります。下肢の屈曲反射、腱反射がでています。足部の浮腫があるため足部のマッサージとROM訓練にて浮腫改善を促します。進行性疾患のため麻痺の範囲が拡大傾向にあります。また、上肢の負担が多く肩上部の緊張が強いため肩上部から上肢のマッサージも行います。

◎患者様のお声・・・「施術後は、緊張が減るので生活しやすくなります。」とのお言葉を頂いております。

訪問マッサージひまわりでは施設などへの訪問も行っております。その際は施設側の許可をいただかなければなりませんが、現在訪問マッサージひまわりでは複数の施設に伺い施術を行っております。
ご家族などに施設入所の方などがおり、マッサージに興味をお持ちの方がおりましたらぜひお気軽に問い合わせしてください。その際に詳しくご説明いたします。
また、訪問マッサージひまわりでは随時無料体験を行っています。マッサージ興味はあるが利用の仕方わからない、どんなことを施術をされるかわからないなど疑問や不安をお持ちの方はぜひ無料体験を受けていただくことをお勧めいたします。

脊髄空洞症の患者様のご紹介

2017 年 9 月 21 日 木曜日

こんにちは。マッサージ師の太田です。
朝晩は寒くなってきましたね。体調には気をつけたいですね!

今回は、脊髄空洞症の利用者様の施術をご紹介いたします。

☆脊髄空洞症とは・・・脳や脊髄は、脳脊髄液と呼ばれる液体の中に浮かんでいて、その脳脊髄液によって外部の衝撃から守られています。通常は脊髄の中心に空洞はありませんが、脊髄空洞症とは、なんらかの原因で脊髄の中心に脳脊髄液の溜まった大きな空洞ができ、まるでちくわのような形になってしまう病気です。空洞が脊髄を内側から圧迫するせいで、さまざまな神経症状や全身症状が引き起こされます。脊髄空洞症が遺伝することはありませんが、空洞症の原因の一部には体質、もしくは遺伝となんらかの関連があると考えられています。

☆患者様のご様子・・・この患者様は手術を行われてみえます。下半身麻痺、膀胱直腸障害、感覚麻痺、下肢の腱反射亢進があります。下肢の浮腫もみとめられます。施術では下肢のマッサージとROM訓練、ストレッチにより下肢の腱反射の減少や緊張軽減が確認出来ます。また下半身麻痺による上肢への負担が多く頚肩部から上肢の筋疲労が強くあらわれる為マッサージにて緊張緩和を促します。

☆患者様の声・・・「足のむくみも減るし緊張が少なくなるのがとても助かる」とのお言葉を頂いております。

訪問マッサージひまわりでは随時無料体験を行っています。マッサージ興味はあるが利用の仕方わからない、どんなことを施術をされるかわからないなど疑問や不安をお持ちの方はぜひ無料体験を受けていただくことをお勧めいたします。

求人情報
メニュー案内
お役立ち情報blog
会社概要
無料相談・お問い合わせ

ページの上部へ