急性散在性脳脊髄炎(ADEM)

2009年12月2日

リハビリ
急性散在性脳脊髄炎(ADEM)
★急性散在性脳脊髄炎とは
急性散在性脳脊髄炎とは、ウイルス感染後やワクチン接種後に生じるアレルギー性の脱髄疾患のことをいいます。ADEMとも呼ばれます。脱髄疾患とは、神経疾患の一種で、有髄神経線維の髄鞘(ミエリン)が障害されることで起こる疾患のことです。麻疹・風疹・インフルエンザなどのウイルス感染や百日咳、マイコプラズマなどの感染後に発症したり、狂犬病や痘瘡などのワクチン接種後の副作用として発症します。また、そういったことがないにもかかわらず発症することもあり、その場合は原因不明です。
★症状
発症すると発熱、頭痛、嘔吐、倦怠感などから始まります。その後、運動失調、片麻痺、四肢麻痺、などの神経症状がみられるようになります。重症の場合は、意識障害に陥ることもあり、その場合予後は不良です。
★リハビリ
急性散在性脳脊髄炎(ADEM)の運動障害や歩行障害などに対してのリハビリテーションは大切です。歩行障害に対しての歩行訓練、運動機能障害に対しての上肢訓練・下肢訓練、また麻痺による筋力低下に対しての筋力強化、筋萎縮、関節拘縮の予防を目的としたマッサージ、鍼灸治療、寝たきりによる褥瘡の予防のための体位変換などを行います。


タグ:

Posted by 訪問マッサージひまわり at 22:30 / 病名 急性散在性脳脊髄炎(ADEM) はコメントを受け付けていません



ページの上部へ