お役立ち情報一覧
こんにちは。コーディネーターの片田です。
今回は、リム小体型ミオパチーの利用者様の施術に同行しました。
筋肉が萎縮する難病で、車椅子生活をしてみえます。

肩から上肢のマッサージで筋肉の緊張を解し、下肢はマッサージと関節可動域訓練で筋肉や関節を柔らかく解します。
「マッサージを始めて1年半になりますが、ちょっとずつ動きが楽になった気がします。」とお喜びのお言葉をいただきました。
他にもこんな声が届いています!
「飼い犬を撫でてあげたい」と利用者様の思いも話してくださいました。
かわいいワンちゃんを飼ってみえる利用者様。もっとたくさん触れ合えるように一緒に頑張っていきましょう!
私達が全力でサポートします!
こんにちは。コーディネーターの片田です。
今回は脳梗塞の後遺症と大腿骨折により、歩行が困難という利用者様の施術に同行しました。

四肢のマッサージをして筋力を柔らかく解していきます。また、下肢の筋力が低下しないように筋力訓練もおこないます。
今ではベッドから車椅子への移動も出来るようになりました。
おしゃべりが好きな利用者様はいつもいろんな話をしてくださります。今日は子供の頃のお話をししてくださりました。
「マッサージしてもらうと後が楽なるのと、先生といっぱい話せるから楽しいわ」とお喜びの声もいただきました。
他にもこんな声が届いています!
施術だけでなく、利用者様とのコミュニケーションも大切なことです。楽しく過ごしていただけて嬉しく思います。
わたし達と一緒に楽しい時間を過ごしながら、お身体の状態を改善していきませんか?
わたし達が全力でサポートいたします!
こんにちは。コーディネーターの片田です。
今回は右半身に麻痺がある利用者様の施術に同行しました。
今回の利用者様は一年以上前から目眩に悩まされていたそうです。今年に入ってから訪問マッサージを知り、マッサージを週二回利用していただくようになりました。
四肢マッサージで筋肉を解し、関節可動域訓練で関節を柔らかくしています。
さらに、首と背中を念入りに揉みほぐしていきます。
首と背中の筋肉をほぐすことで、吐き気や目眩が緩和されることがあるのです。
「前は吐き気がするほど目眩が酷かったのが、軽くなりました。身体の疲れもとれて、今はマッサージの日が楽しみです。」と笑顔でお喜びの声をいただきました。
ほかにもこんな声がとどいています!
「今は車椅子を押しながらの散歩だけど、前みたいに杖だけで歩けるようになりたい。」
とおっしゃる利用者様。
以前のように杖で歩行できるようになる為に、一緒にがんばっていきましょう!
わたし達が全力でサポートしていきます!
こんにちは。コーディネーターの片田です。
今回はくも膜下出血のため身体に麻痺が残っている利用者様の施術に同行しました。

寝たきりになり腹筋が弱くなってしまい大きな声は出せませんが、いつも色んなお話をして下さいます。
わたしはこのお話をいつも楽しみにしています。
マッサージは身体全体の筋肉を解して、足の関節可動域訓練で関節を柔らかくしています。
「足を曲げるとき痛い」と訴えられることが多い為、下肢を中心とした施術をおこないます。
利用者様のお身体の状態に合わせた施術をおこなっていきます。
笑顔でお話している様子を見ていて、私たちまで癒されます。
いつも素敵な笑顔をありがとうございます。
「大きい声、出して話したいね。」とおっしゃられる利用者様。
お身体の状態を改善し、もっとたくさんお話しましょうね!
わたし達が全力でサポートいたします!
他の利用者様からはこんな声が届いています。
こんにちは。コーディネーターの片田です。
今回は脳梗塞を患い、右半身に麻痺のある利用者様の施術に同行しました。

施設に訪問しての施術となります。
下肢のマッサージをして筋肉を解した後、歩行訓練で施設内を一周しています。
本日の歩行訓練では開始直後は少しフラつきがありましたが、歌を歌いながら頑張って歩かれていました。
辛い訓練も歌を歌うことで楽しくしているおこなうことができますね。
先生曰く、「Tさまはすごく頑張り屋なので、いつも一所懸命訓練しています。」
「歩けるようになったら外に散歩に出かけたい」
目標に向かって本日も歩行訓練をがんばってみえました。
他の利用者様からはこんな声がとどいています!
利用者様と一緒に目標に向かって私たちが全力でサポートしていきます。
一緒に散歩に出かけられるよう頑張りましょう!
こんにちは。コーディネーターの片田です。
今回は脳梗塞の後遺症で四師麻痺 言語障害 嚥下障害のある利用者様の施術に同行しました!
今回の利用者様は施設に入所されています。訪問マッサージは施設での施術もおこなっているのです!
脳梗塞の後遺症により、刺激にに対するの反応はわずかです。

そのわずかな反応を見逃さず、ゆっくりと声をかけながら無理のないように四肢マッサージ、ROM訓練を進めていきます。
四肢の拘縮があるため、筋肉を和らげゆっくりと関節の動きを改善していきます。
特に反応がない利用者様や反応が薄い利用者様には細心の注意をはらい、お体に無理のない施術をおこなっています。
今日はご家族様がいらっしゃいました。
「ちゃんと様子を見ながらマッサージをしてもらえるから安心できてありがたい。」
このようなお喜びの声をいただきました。
他にもこんな声が届いています!
ご家族様にも安心していただけ、喜んでいただけるのは嬉しいことですね!
一日でも早くお身体の状態が改善できるようわたし達が全力でサポートいたします。
・寝たきりでなかなか通院できない
・自分の力で○○ができるようになりたい
・少しでもお身体の状態を改善したい
このようなお悩みをお持ちでしたら一度ご相談ください!
無料体験も随時受け付けております。お気軽にご相談ください!
こんにちは。コーディネーターの片田です。
今回は脳性麻痺の利用者様の施術に同行しました。

今は、パソコンを使いお仕事をされています。
拘縮が強く肘もあまり伸ばせない状態ではありましたが、根気よくマッサージやROM訓練を続けていただいているお陰で、肘が少し伸ばせるようになりました。
「マウスなども扱いやすくなった。」とお喜びの声をいただいています。
ほかにもこんな声がとどいています!
この利用者様は、「マッサージ時のコミュニケーションが凄く大切なんですよね。」と、マッサージの時間をとても楽しみに して下さっています。
マッサージだけではなくコミュニケーションをとることで、利用者様と可能な限り同じ時間を共有出来るようにしています。
同じ時間を共有することで、利用者様のリハビリへの意欲がさらに高まってきます!
あなたもわたし達と一緒に同じ時間を共有し、一緒にお身体の状態を改善していきませんか?
わたし達が全力でサポートいたします!
こんにちは。コーディネーターの片田です。
今回はギランバレー症候群の利用者様の施術に同行しました。
前日に病院でのリハビリを頑張り過ぎたようで「全身が痛い。」と訴えられていました。。

特に腰部と下肢全体に筋緊張が強くみられました。
仰臥位で四肢マッサージとストレッチ。側臥位で頸部から下肢にかけての全身マッサージ、上肢ROM訓練。伏臥位で腰部マッサージ、大腿四頭筋ストレッチをおこないました。
「前回マッサージをしてもらってから歩いたら、ものすごく歩けた。こんなに違うのかと思った。」
こんなお喜びの声をいただきました。
他にもこんなお喜びの声がとどいています!
突然のふらつきに踏ん張ることが出来ない為に、車椅子などの補助が必要となっています。
補助なしでも歩けるようになるために一緒に頑張りましょう!
わたし達が全力でサポートいたします!
無料体験を随時おこなっていますので、お気軽にご相談ください!
こんにちは。コーディネーターの片田です。
今回は、脳梗塞による 左半身麻痺の利用者様の施術に同行しました。。
「杖をついて歩けるようになりたい。」と強い思いを持っていらっしゃいます。
四肢マッサージとROM訓練をおこないます。
マッサージを始めてからは、リンパの流れも徐々によくなり、お身体の調子も良くなったそうです。
座位にて、立ち上がりの練習をおこないます。
-thumb-250x333.jpg)
麻痺している左下肢の筋力も向上してきました。
立ち上がりがスムーズになってきていらっしゃいます。
立ち上がり後の姿勢で踏ん張る練習もおこない、下肢の筋力を維持・向上を目指します。
利用者様にとっては大変な訓練になりますが、とても前向きにリハビリをおこなっていらっしゃいます。
利用者様からはこんな声もとどいています!
・「また自分で歩けるようになりたい。」と思われている方。
・「少しでも体の状態が良くなってほしい。」と思われているご家族の方。
一度、訪問マッサージを受けてみませんか?
わたし達が全力でサポートいたします!
無料体験も随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください!
こんにちは。コーディネーターの片田です。
今回は脳梗塞による後遺症で四肢麻痺、言語障害のある利用者様の施術に同行しました。

認知症もあります。
訪問マッサージを始めて現在は1ヶ月程たちました。
マッサージやリハビリを始められた当初は不安そうな表情をしてみえましたが、現在では笑顔でマッサージやリハビリを受けていただいています。
両側臥位にて、四肢マッサージを心地の良い刺激の軽擦法でおこないます。
関節が柔らかくなってきたのか、四肢のROM訓練も以前と比べるとすごくスムーズに行えるようになってきています。
ヘルパーさんから「介助が本当に楽になった。」とお喜びの声もいただけました。
他にもこんな声がとどいています!
お身体の状態が改善されることにより、利用者様だけでなく、ご家族様・ヘルパーさんへの負担も軽減されるのです!
・少しでもお身体の状態を改善したい
・介護・介助に不安を感じている
このようなお悩みがありました、一度訪問マッサージを受けてみませんか?
わたし達が全力でサポートいたします!