HOME » ‘訪問リハビリ’ カテゴリーのアーカイブ

‘訪問リハビリ’ カテゴリーのアーカイブ

利用者様・スタッフ様の笑顔を増やす。岐阜市の訪問マッサージ・リハビリ!!

2017 年 1 月 10 日 火曜日

こんにちは。マッサージ師の太田です。

今回は、脳梗塞の後遺症で歩行困難の利用者様の施術をご紹介します。

施設にご入居されている利用者様です。
20133111.JPGのサムネール画像

マッサージを行ってから軽い運動と歩行訓練をおこないました。

窓際につかまり、軽く膝曲げをされます。施術者と一緒に1、2、3と数えながら頑張ってみえます。
外の景色を見て、ご家族が通るととても嬉しそうに声を上げてみえました。
歩行訓練では、施術者に手をひかれてゆっくり歩きます。
先週は部屋の中だけでしたが、今回はフロアの奥まで2往復されました。
スタッフさまに、「すごいよ~」「歩けてるよ~」と声をかけられながら、頑張ってみえました。
私達が帰る際には、ご自分で車いすに乗り、姿が見えなくなるまで手を振ってくださいます。
一人ではない状況は、前向きな気持ちにさせてくれるのだろうな。と温かい気持ちになりました。

利用者様の笑顔の為に、マッサージとリハビリを始めてみませんか?

わたし達が全力でサポートいたします!!

歩行について

普段何気なくおこなっている歩行には重要なポイントが3つあります。
この3つのポイントが1つでもかけると正しい姿勢で歩行ができなくなってしまいます。

ポイント1:正しい姿勢
ポイント2:体の捻り
ポイント3:足の動き

膝や腰が曲がった姿勢では足を高く上げることが難しいですし、体のひねりがなければ歩行をしているとすぐ疲れてしまいます。また、つま先を上げ、かかとで着地する動作は転倒を予防することにおいて重要となるのです。

痛みだけじゃない、手足の冷えの改善にも効果がある!!岐阜市の訪問マッサージ・リハビリ

2016 年 12 月 20 日 火曜日

こんにちは。マッサージ師の太田です。
12月ももう後半です。クリスマスまであと数日ということもあり町はイルミネーションが綺麗に光っていますね。
寒さも一段ときつくなってきますね。寝正月にならないよう今のうちら気を付け体調を万全にしてお正月を迎えましょう。

今回は、変形性脊椎症・変形性膝関節症の利用者様の施術をご紹介します。

変形性脊椎症とは?

加齢により脊椎に変形が生じるもので、軽症なものは無症状のことも多い疾患です。
椎間板が変性するとその異常な動きをするのを防ぐために骨棘(ほねのとげ)が形成され、痛みを伴います。

症状

無症状のことも多い疾患ですが、変形が進むにつれ、慢性の疼痛可動域制限が生じ、症状がひどくなると神経根症状を生じます。

神経根症状とは、脊椎や椎間板の変形により神経が圧迫などされた際に起こる、体の左右どちらか部にの限局した放散痛、しびれ感を伴う感覚鈍麻脱力などの症状を言います。

また、椎間板ヘルニアや脊柱管が狭窄化し脊柱管狭窄症となって症状を発現します。

施術の様子

横向きにて肩からお尻・四肢にかけてマッサージ、仰向けになり足のマッサージと膝・股関節の曲げ伸ばし運動を左右10回をおこなっています。
膝マッサージ.JPGのサムネール画像
最後にベッドに座り、立ち上がり運動を10回おこないました。

ご家族様か「ここ最近寒いせいか、利用者様が凄く寒がり湯タンポを入れても、毛布や羽織ものを一枚増やしても寒がり、どうしていいのかわからない。」と困っておられました。

お家の中ではまったく身体を動かさない事もあり、血行不良により血の循環も悪くなりいくら外から温めててもなかなか体が温まらない方も多くいらっしゃます。

また今回の利用者様は、後遺症の麻痺の為に体温調整も上手く機能してないこともあって、手や足が冷えてしまう原因にもなっているようです。

利用者様ご本人も「足首から下が痺れた感じだ。」とおっしゃられていました。

本日は、利用者様が疲れている様子でしたので、毎回行っている屈伸運動は止めてマッサージの方を念入りに行いました。

マッサージを受けられた日は「寒いと言わなくなる。」とご家族様からお喜びの声をいただくことができました。

マッサージをすることにより、血行がよくなり冷えが改善されている証拠です!

他にも、こんなお喜びの声がとどいています!

これから年を越すとまだまだ寒い日が続くと思いますがマッサージを受けて、
わたし達と一緒に血行の改善を行ないませんか?


わたし達が全力でサポートいたします!

訪問マッサージひまわりでは随時、無料体験を行っています。お体のことでわからない事、お困りのことがあればぜひ一度お問い合わせください。無料体験時にわからに事を実際に聞くことで今後の役に立つこともあるかもしれません。まずはお試しください!!

移乗も楽になる!!マッサージとROM訓練!!

2016 年 12 月 3 日 土曜日

こんにちは。マッサージ師の太田です。
12月に入り寒い日も出てきましたがまだ暖かい日もあり意外と過ごしやすい冬の訪れですね。
東京では11月に雪が降りましたが岐阜はまだまだ初雪は先のようですね。
ですが日中と朝晩の気温差が一段と激しくなっているので気を付けてください。

今回の利用者様は、脳梗塞後遺症で、四肢関節が屈曲拘縮の方の施術の紹介をさせていただきます。

130123_1102~02.jpgのサムネール画像

施術の様子

利用者様は意思表示も薄く、マッサージの時は車椅子からベッドに移ります。
最初は移乗の際いつも小刻みに震えてしがみついてはなさないご利用者様でしたが、マッサージを続けていくことで最近はそういう行動もなくスムーズに移乗が出来るようになりました。
少しではありますが拘縮した関節も可動域が広がってきています。関節も以前よりは柔らかくなっています。
拘縮予防や拘縮の進行のケアとしてのマッサージも最近は声がかかります。

何もしなければ益々関節が硬くなり動かなくなってきます。そう思うと、マッサージは必要性高いと思いました。
四肢のマッサージ下肢のROM訓練をおこないます。
念入りに硬くなってしまった筋肉をほぐして、注意深くROM訓練を行っていました。

そして、今日は、いつもほとんど見受けられない意思表示も、少しされました。
そうしたちょっとした変化を見逃さず、今より少しでも良い方向に向かうように施術をさせていただいています。
移乗が楽になるだけでも介護者にとっては有り難いですし、何よりもご本人様も負担が減る事が、私たちの喜びでもあります。

ROM訓練

ROM訓練とは、関節可動域の維持および増大が目的の、他動的ROM訓練(ROM訓練の原則)と、
筋力の増強等を目的とした、自動介助的ROM訓練の二つに分けられます。
(自動介護的ROM訓練の方は、自分の力で行なう自動訓練と、療法士や機械を使って行なう他動訓練があります。)

ROMとは、Range of motionの略で、関節可動域という意味です。
身体に障害を負い、また寝たきりになると、どうしても関節の動く範囲が狭くなり、関節可動域(ROM)が制限されてしまいます。
おもな原因は、筋の拘縮や、骨の病変、運動不足などにあります。(また、外傷や筋の麻痺などで二次的に起こる場合もあります。)
今後もお身体の状態が改善できるように一緒に頑張っていきましょう!

こんな喜びの声もとどいています!

訪問マッサージひまわりでは無料体験を随時行っています。お体に気になるところがある方はぜひ一度お気軽に問い合わせください。

体の変化にビックリ!!岐阜市の訪問マッサージ・リハビリ!

2016 年 8 月 31 日 水曜日

こんにちは。マッサージ師の太田です。

岐阜県は台風の直接的な影響はありませんでしたが、東北や北海道の被害を見ると心が痛みがますね。

岐阜は台風が来る前は涼しかったですが台風一過の今日は暑くまた、真夏に逆戻りした様な感じでしたね。まだまだ熱中症には気をつけなければなりませんね。

さて、今回はひまわりの利用者様なの中でも多くの方が悩まれている脳出血後遺症の利用者様の施術を紹介いたします。
利用者様は自宅にて脳出血を発症したさいに、その影響で1m程の段差から転落されてしまい下肢にも怪我をして歩行が困難となったそうです。
その後後遺症で筋肉が固くなったり下肢の筋肉が低下したりしていました。その為、マッサージで筋肉を柔らかくほぐし、筋力強化のために下肢の筋力強化訓練を重点的に行います。
photo2.jpg
起立や歩行には、下肢の筋力強化が重要となるのです。
マッサージを利用して1ヶ月ほどになりますが、訪問マッサージを利用してからのお身体の変化にご家族様も「座る事が出来なかったのに、今では30分くらい座れるようになりました。掴まって立てるようにもなりましたよ」と、驚きとお喜びの声をいただきました。
他にもこんな声が届いています!
今後もご自分の力で起立や歩行がどんどん出来るようになる為に一緒にがんばっていきましょう!

わたし達が全力でサポートいたします!


訪問マッサージひまわりでは随時無料体験を行っております。まずは無料体験を受けて頂きましてひまわりが行っているマッサージがどんなものなのかを知っていただきたいと思います。

また、マッサージについてわからない事があればお気軽にお電話やホームページからお問い合わせください。

リハビリの効果も影響がでる、効果が上がる?!岐阜市の訪問マッサージ・リハビリ!

2016 年 8 月 23 日 火曜日

こんにちは。マッサージ師の太田です。
お盆も過ぎましたがまだ暑い日が続きますね。今年は台風1号の発生は遅かったですが最近は台風が連続で発生して災害に気をつけなければ行けませんね。幸い岐阜県はまだ台風の被害は出ていませんがこれから台風の最盛期になるので備えをしっかりとしていきましょう。

さて今回も利用者様の紹介を致します。
130122_1453~01.jpgのサムネール画像
利用者様は関節が拘縮しており、まずは関節を和らげるためのマッサージをしました。
マッサージ時、少し痛がられますが、利用者様が痛みに耐えてがんばってくださるおかげで、だいぶ関節の可動域も広がるようになりました。
冷たい手足もマッサージ後には、温かくなっています。
マッサージをすることで、筋肉の張りがほぐれるだけでなく、血行も良くなるのです!
一つ一つの動作を、ゆっくり話しかけ動作の指示などをしながら、マッサージを進めていきます。
利用者様にも屈伸運動をする際に声をかけ、利用者様自らの意思と力で動かしていただく努力もしていただいてます。
ご自分で「動かそう」という気持ちをもって運動することで、リハビリ訓練の効果がグンッと上がるのです!
一つ一つの動作がゆっくりでも少しずつ出来るようになられるお姿を見ると、わたし達も頑張らないと!と思います。
利用者様からは、こんなお喜びの声がとどいています!

お体の動きの改善を目指して一緒に頑張りませんか?
わたし達が全力でサポートいたします!

訪問マッサージひまわりでは随時、無料体験を行っております。施設に入所されているか方でも利用できる場合もありますのでお気軽にお問い合わせください。

自分でトイレに行けない・・・でも行ける様になりたい!!そんな時は岐阜市の訪問マッサージをご利用ください!

2016 年 8 月 2 日 火曜日

こんにちは。マッサージ師の太田です。
夏真っ盛りでとても暑い毎日が続いていますね。

今回は脳出血の後遺症の利用者様の施術を紹介致します。

10年前に脳出血を患い、さらに1年前からめまいに襲われ、歩行が困難だったといいます。

これらのことがきっかけで、訪問マッサージを利用していただくことになりました。

脳が原因のめまい

脳は、目・耳・体から入る情報をまとめて、姿勢を制御する働きがあります。

脳に脳梗塞や脳腫瘍・脳出血などによる障害が起こると、フワフワした感じがするめまい(浮動性めまい)がおこります。

稀に目が回ったようなめまい(回転性めまい)も起こることがあります。
回転性めまいの原因のほとんどが耳だと言われていますが、脳が原因で起こることもあるので注意が必要です。

めまいに伴い、次のような症状が起きたら、速やかに医療機関を受診してください。

・意識消失→脳梗塞・脳出血
・激しい頭痛→くも膜下出血
・体のどちらか片側の手足や顔のしびれや麻痺→脳梗塞・脳出血
・ろれつが回らない→小脳での脳出血
・首の付け根の痛み→動脈解離

浮動性めまい

まるで雲の上を歩いているようなふわふわ・ふらふらしたような感じのめまいがします。

まれに、めまいだけでなく激しい頭痛や手足のしびれ・麻痺を伴う場合があります。

一過性脳虚血発作には注意!

一過性脳虚血では、しびれを伴うめまいが起こりますが、短時間でその症状は治まります。

そのため、治ったと思ってしまいそのままにしてしまうということも少なくありません。

一過性脳虚血発作は、「脳梗塞の前触れ」と言われており、発症した約半数の方が、2日以内に脳梗塞を発症すると言われています。

施術の様

AT177_L.jpgのサムネール画像
丁寧に四肢マッサージをして筋力を柔らかく解し、肩や首の凝りも解します。

「マッサージを始めてから目眩が軽くなり、疲れも取れるようになりました」とお喜びの声をいただきました。

他にもこんな声が届いています!

「今はオムツをしているけど、自分でトイレに行けるようになりたいです。」と意気込みを語って下さいました。

これからもっとご自身の力で歩行ができるように一緒に頑張って行きましょうね!

わたし達が全力でサポートいたします!

訪問マッサージひまわりでは随時無料体験をおこなっています。まわりでマッサージをしている方がいるが、どうしたら利用できるかわらないなどお困りの方はお気軽に問い合わせください。無料体験の際に詳しくご説明することもできますのわからないことがあればお尋ねください。

マッサージを受けることで、仕事にも良い影響が出ます。岐阜市の訪問マッサージ・リハビリ!

2016 年 3 月 29 日 火曜日

こんにちは。マッサージ師の太田です。

だいぶ暖かくなり、今週末には桜が楽しめそうですね。でもまだ、気温差はあるので体調にはお気を付けください。

今回は脳性麻痺による 四肢麻痺の利用者様の施術を紹介します。

脳性麻痺とは?

脳性麻痺は病気ではないということをご存知でしょうか?

脳性麻痺は、何らかの原因(未熟児や仮死など)で出産前後に脳の一部が損傷したことによる後遺症なのです。

脳は人の様々な機能の中心となります。なので、損傷した脳の場所により後遺症は様々です。
ですが、出産前後での脳の損傷の場合はほとんどが運動神経を司る部分の損傷です。
よって後遺症として主に運動発達(首が座る、這い這いする、手で握る、立つ、歩くなど)が遅れるなどの障害が発生してきます。

脳性麻痺のリハビリ

脳性麻痺でもっとも障害となるのが「運動麻痺」です。よって脳性麻痺には運動療法が最も重要と言われています。

脳性麻痺による運動麻痺は「手足が動かない」ということではなく、「うまく動かせない」、「スムーズに動かせない」ということなのです。

この症状は単に「筋力が弱い」ということではないのです。「筋肉がうまく動かせない」のです。

何度も体を動かすことで、脳が筋肉に出す指令が正常に近づき、それが的確に筋肉に届くようになり、次第にできなかったことができるようにもなってくるのです。

また、麻痺したまま動かさないでいると、関節や筋肉は次第に衰えていき、関節も拘縮してしまいます。マッサージやリハビリを行うことで、その予防もできます。

施術の様子

130122_1517~01.jpgのサムネール画像
利用者様は車イスでの生活をしてみえますが、現在でもパソコンを使用しながらバリバリ仕事をされています。

体が動かず何もできない頃があったそうですが、マッサージを始めて拘縮した上肢の肘が伸び、動かせるようになってきたと喜ばれてみえました。

「マッサージをしてもらうと、血行も良くなるので、リラックスできるんだよ!」

「だから仕事も頑張れるんだ!何よりこうして訪問してマッサージをして貰えるのがありがたいんですよ!」
とお話してくださいました。

このようにマッサージをすることで、利用者様の生活のサポートができるということがとても嬉しく思います。

他にもこんなお喜びの声がとどいています!

いつも前向きで楽しい話題を提供していただいております。

マッサージによって、体だけでなく気持ちも楽になっていただける様に勤めたいと思います。

訪問マッサージひまわりでは随時無料体験を行っております。マッサージに興味があるがどんな内容かわからないので不安、どうやったらマッサージを受けられるのかなどの不安や疑問を解消していただけると思います。
マッサージに少しでも興味をお持ちの方はぜひお気軽に問い合わせをしてください。
わたし達が全力でサポートいたします!

毎日を元気に!!岐阜市の訪問マッサージ・リハビリ!

2015 年 12 月 8 日 火曜日

こんにちは。マッサージ師の太田です。

今回は脳梗塞後遺症で、右半身に麻痺のある利用者様の紹介をいたします。

寝たきりが引き起こす弊害

人は立ったり、歩いたりなどの日常生活動作のほとんどは重力に逆らうことで、重力に対する適度な抵抗(運動)をし健康や体力を維持することができます。

しかし、寝たきりになると体にかかる重力の影響が極端少なくなります。そして、立ったり、動いたりできている時の状態とは違うところに重力がかかるためいろいろな弊害が出てきてしまいます。

長期間の寝たきり状態は、わたしたちの体力を著しく低下させ、健康に大きな弊害をもたらします。

高齢者では病気や骨折などがきっかけで安静を取りすぎたために、多くの方がこのような状態になってしまうのです。

寝たきりで起こりやすい症状

・起立耐性(立位の維持能力)の低下、起立不能
・筋力低下
・関節拘縮
・骨粗鬆症
・褥瘡

寝たきりではまだまだ様々な症状を引き起こす廃用性症候群になる可能性が高いのです。

施術の様子

TS3Z0132.jpgのサムネール画像
普段は寝たきりの利用者様はお話することはほとんど出来ませんが、今日は挨拶に答えて下さいました。

右手と下肢を優しくマッサージし、筋肉をほぐします。関節可動域訓練では固くなった関節を柔らかくし、動きやすくします。

「マッサージを始めて1年ほどになります。関節が固まらないし、関節をスムーズに動かすことができている。」とご家族様がお話下さいました。

マッサージを始める前は関節が固くなっていて利用者様はいつも元気がなかったそうですが、「訪問マッサージのおかげで、いつも母は元気です」とお喜びの声をいただきました。

他にもこんな声が届いています!

これからも、毎日元気に過ごせるように、一緒にがんばっていきましょう!

わたし達が全力でサポートいたします!

寝たきりにさせないリハビリ

寝たきりになってしまってからは、リハビリが重要になります。

しかし、一番重要な事は寝たきり状態にしない事なのです!

では、寝たきりにさせないためにどうすればよいのか・・・

1、過度な安静はさせない。

2、怪我や病気のあとは、リハビリを早期に開始する。

3、安静が必要なときでも動かせる動作を見つけて動くようにする。

4、ベッドでずっと寝たままでいないで端坐位(座っている状態)を作る。

現在、訪問マッサージひまわりでは、随時無料体験を行っています。
寝たきりになってしまったため、リハビリもマッサージもやっていないという方はこの機会にぜひ一度無料体験を受けていただく事をおすすめします。
また、まだ、寝たきりにはなっていないが、体を動かす時間が短くなっている方などが、ご家族でいらっしゃましたら寝たきりを予防するために、訪問マッサージなどを受けてみることもおすすめします。

※写真はイメージです。

利用者様の思いに応える為に全力でサポートいたします!岐阜市の訪問マッサージ・リハビリ!

2015 年 11 月 10 日 火曜日

こんにちは。マッサージ師の太田です。
今日はだいぶ暖かい日でしたね。その分朝と夜の気温差をより実感しますね。
体調にはお気を付けください。

今回は、脳梗塞による 右片麻痺の利用者様の施術を紹介ます。
利用者様は「最近は寒い日多くいやだ」とおっしゃることが多かったですが、今日は暖かくすごしやすかったので顔色も良く笑顔で迎えて下さいました。
20121126あし.JPGのサムネール画像
利用者様のこの笑顔を見ると施術する側も癒されます。

ご家族様からのお話しで、デイサービスでリハビリを終えてから自宅に帰った時、「自分で歩きたい!」強い希望を言われたそうです。
まだ、歩行器無しでスムーズに歩くことは難しいですが、最近は今までなかなか持ち上がらなかった右下肢が上がるようになってきて、足首もだいぶ動くようになりました。
これにはご本人もご家族様も大喜びされました。実際に回復してきていることが実感できることが、とても嬉しいそうです。

ここまで回復する為のマッサージリハビリは気持ち良いだけではなく、なかなか成果を実感することができず時として辛く感じる時もあります。
それでも歯を食いしばってリハビリを頑張ってくださります。
その頑張りを見ると、私達もその強い思いに応えらるようしっかりサポートができるように心がけています。

「自分の足で歩きたい!」と思われているあなた!
またご自分の力で歩けるようになる為に、訪問マッサージを受けてはみませんか?
今までは諦めていた事でも、マッサージを受けることが、何かを変えるきっかけになるかもしれません。

訪問マッサージひまわりでは、随時、無料マッサージ体験を行っています。
マッサージに興味のある方は、ぜひ一度体験してみてはいかがでしょうか?

わたし達が全力でサポートいたします!

施設へ入所されている方でもご利用いただける!岐阜市の訪問マッサージ・リハビリ!!

2015 年 11 月 3 日 火曜日

こんにちは。マッサージ師の太田です。
今日は若干暖かいですね。寒暖差が激しいので体調にはきをつけください。

今回は、脳梗塞の後遺症で半身麻痺になり、寝たきりの利用者様の施術を紹介いたします。

今回は施設に入所されている利用者様です。

こちらの利用者様は脳梗塞の後遺症で声を出すことが出来ない為、まずは、利用者様の表情を確認しながら声をかけてしていきます。
130123_1102~02.jpgのサムネール画像

痛むところがあると、眉間にシワを寄せて合図をしてくれます。

このような小さな変化を見逃さないように注意をして施術を行っています!

施術内容は四肢のマッサージROM訓練をおこない、筋肉と関節を緩めていきます。

拘縮が強い為、ROM訓練では痛みが出ることもあり、眉間にシワを寄せる事が何度もありましたが、声かけをしながら細心の注意は払い施術を行っています。

下肢の拘縮は、膝関節が90度前後で曲がり、股関節が曲がったままで、開脚ができなくなることが多くあります。

そのままリハビリも何もしないでいると、最初は歩きづらいだけだったのが次第に立ち上がれなくなり寝たきりとなってしまうのです。介護が必要になるとおむつ交換も困難となってしまいます。

今回の利用者様はリハビリを早期から取り入れられたため、徐々に関節の動きがスムーズになり、利用者様のお顔も穏やかな表情になっていました。

以前までは、足首を自分で動かすことができませんでしたが最近はマッサージの最中に少しずつですがご自分で動かすことができるようになってきています。

やはり、マッサージ・ROM訓練は続けることで、最大の効果が発揮されます。また、マッサージを行うことでリハビリで疲れた筋肉の回復も早くより効果的にリハビリが受けられるようになります。

訪問マッサージを続けてみえる利用者様・ご家族様から感謝の声をたくさんいただいております。

訪問マッサージひまわりでは無料体験もおこなっていますので、お気軽にご相談ください!


マッサージがどのようなものかわからない。
手続きはどうしたらよいのか?
費用はどれくらいかかるの?
訪問してくれる地域はどのあたりまで?
など疑問をお持ちの方はまず問い合わせをしてみてください。

わたし達が全力でサポートいたします!
求人情報
メニュー案内
お役立ち情報blog
会社概要
無料相談・お問い合わせ

ページの上部へ